![]() 私の仕事場は、岐阜県多治見市の Studio MAVOという所にあります。 MAVOってなんじゃ?ですよね。 今までしっかり、MAVOのご紹介をしていません?でしたので ちょっとご紹介させていただきます。 ざっくり言いますと、大きな倉庫を個室に区切った 貸し工房であります。 みんなそれぞれ異なった状況で、現在14名が制作しています。 ![]() 全景はこんな感じ。 ![]() 入り口です。入り口にはりっぱな桜の樹があります。春はみんなでお花見をしたりしています。 ![]() 入り口ポストであります。 ![]() 中に入るとこんな感じです。どこかの小学校?のお古の棚がいい感じです。 左奥が、ほんの少しですがみんなの作品を展示してある展示室です。 訪ねてくださるお客様には、こちらを見ていただいています。 私の部屋は左側にあります。 ![]() 入った右奥です。左右に部屋が並んでいます。 一番突き当たりは、共同の小さなガス窯です。 私自身は自分の部屋に個人の窯を持っていますが MAVOには全部で5台の共同の窯があります。 ![]() 坂を下って階下に行きます。階段もあります。 ![]() 階下の入り口にあるドラム缶は,楽焼き用の窯です。 ![]() ガス窯です。 ![]() 電気窯です。 ![]() お天気がよい時は、ここら辺に作品を干します。写真ではよく判りませんが 上の方に中央高速(右方向が東京です。)真ん中へんに中央線が走っています。 夜になると真っ暗闇を電車が飛んで行くように見えて まるで銀河鉄道のようで、ここからながめる夜の中央線は大好きです♡ 大家さんが『ぎゃるり百草』さんということもあり 見学にいらっしゃる方も多くなってきました。 みなそれぞれ各自の時間で動いていますので 誰もいないこともありますが もしお近くにいらしたらのぞいてみてください。 仕事に追われてへこたれそうな時でも 誰かの部屋にまだ明かりが点いていたりすると もうちょっとがんばろ・・・と おもったりするものです。 簡単ですがStudio MAVOのご紹介でした。
by studio-tokuda
| 2013-06-30 00:16
| 焼き物
|
Trackback
|
Comments(5)
|
カテゴリ
リンク
徳田吉美のHPです
WISE WISE tools さんの徳田ロングインタビューです 東急ハンズ名古屋店の雑誌『HANDS BOX 』Vol06・7Pに、私の漆蒔上絵が判りやすく掲載されています フリーマガジン『おりべくらぶ』表紙&掲載記事です WISE WISE tools (六本木ミッドタウン3F ) WISE WISE tools Online Shop ギャルリ百草 (多治見) sahan (名古屋本山) L’essentiel ATOMS nagi 庭@千草 リコズキッチン チントコタ日記 小島久弥HP 奥勝實オフィシャルサイト 堀込和佳 上原あけみさんのNY便り 伊藤類 松本寛司 ギャラリーWEAR ME お菓子papiton 牧野容子の「ライターな日々」 kouzeee うつわ謙心 クロコアートファクトリー 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||