根元から倒れました。なんだかトカゲにも見えます。。。 9月頭、目白個展初日の強風台風。 その後名古屋に戻った折 家前の公園端っこスペースに 大きめの樹が一本、倒れてることには 気がついてました。 先日、朝出かけようと家を出たところで あの倒れた樹の根元に、ご近所のおふたりがいらして 声をかけられました。 「あ〜徳田さんちょうどよかったわ! 伐ってもいいわよね??? この樹はお母さんが植えられたんよ。 酔芙蓉って言って、朝と夕方で花の色が変わるの。 わざわざ見にくる方もいらしたのよ。」と・・・。 倒れてしまった樹で ご近所お子さま達が遊んでいたそうで 危ないので、切ってくださっているところでした。 全然何もかも知らずでびっくり!!!!! 母が植えたなんて知らなかったし いつも前を通っていたのに 花の色が変わる「酔芙蓉」なんて まったく気づきもしてなかったし。。 怒涛の夏いろいろが終わり 再び、お尻に火がつき 生地つくりに追われ いつものバタバタな日々に突入しています。。 酔芙蓉の事を知った日は、たまたま私の誕生日で・・ なんだか母からの、メッセージのような気がしました。 あんたもうちょっと 大事なことを忘れずに 毎日を暮らしなさいな・・と 言われてる気がしました。 焼き物仕事は ほんとにおひとり様ブラックで それでもお仕事があるってことは 恵まれてることなので。。 こんなんではあかんあかんと想いつつも 生きていくためには 生地つくりの日々なのです。 10月松本での個展から年末までのいろいろ催しなど そろそろお知らせしないとです。 そして酔芙蓉も◎ 今度しっかり、どこかでみなくちゃねえ。。 明日は久しぶりにお陽さま出て来てくれるようですが 週末は再びの台風ですか・・・ みなさまお気をつけて。
by studio-tokuda
| 2018-09-27 23:57
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
ご無沙汰してます。若かった頃お宅にお邪魔してとっくんのお母さんにお会いしたこと、思いだしました。私の母は健在で実家に一人暮らしです。今日、様子を見に行って、多治見の広報にとっくんが載っているのを偶然見ました。最近、秋バテで気分が落ち込んでいましたが、とっくんを見て元気がでました。お互い、健康を第一に仕事がんばりましょうね。
0
> Shih@Kozojiさん ありがとうございます。そうなんです広報ね恥ずかしい・・。お母さんお元気でよいですね♡百草がまもなく20周年で、びっくりです!働けることに感謝して、相変わらず自転車いや、一輪車操業ですが。。がんばりましょ〜◎
|
カテゴリ
リンク
徳田吉美のHPです
WISE WISE tools さんの徳田ロングインタビューです 東急ハンズ名古屋店の雑誌『HANDS BOX 』Vol06・7Pに、私の漆蒔上絵が判りやすく掲載されています フリーマガジン『おりべくらぶ』表紙&掲載記事です WISE WISE tools (六本木ミッドタウン3F ) WISE WISE tools Online Shop ギャルリ百草 (多治見) sahan (名古屋本山) L’essentiel ATOMS nagi 庭@千草 リコズキッチン チントコタ日記 小島久弥HP 奥勝實オフィシャルサイト 堀込和佳 上原あけみさんのNY便り 伊藤類 松本寛司 ギャラリーWEAR ME お菓子papiton 牧野容子の「ライターな日々」 kouzeee うつわ謙心 クロコアートファクトリー 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||