人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いろいろ催し盛りだくさんお知らせです


いろいろ催し盛りだくさんお知らせです_d0156360_17222062.jpg




































もう11月、昨日は寒かったですけど。
スーパーにはもう
クリスマスグッズ並んでますけど…
ほんとに変な気候の毎日です。
現在多治見はイベントだらけです。
私は年内納品のご注文仕事が
たっぷりありまして・・
生地作りに追われています。
この生地作り期間が
肉体的にも精神的にも一番きついです。
あと少しふんばりまっす。



私が参加しているイベントのお知らせです。
*10月26日(土)〜11月16日(土)
多治見ながせ商店街、玉木酒店にて
窯業地の地元ならではの
60名?作家の片口と盃が並んでいます。
今回は漆蒔スタンプNOシリーズ出してます。
玉木酒店さんの2階でやってます。
美味しいお酒とおつまみも売ってます。
お好きな器に投票してくださいね☆



*11月9日(土)セラミックパーク屋上にて
来年多治見で開催 [ vol.4 CCC ] の
PRイベントに参加します。
年内にたくさん作品を見ていただくのは
これがラストです。
漆蒔新作も持って行く予定です。
セラミックパークでは
いろんな催しが開催されています。
セラミックパークshopにも
徳田作品常設されていますそちらもよろしく。
磯崎新設計の立派な建物
岐阜県現代陶芸美術館と同じ建物です。
駐車場もでかいです。
遊びに来てください晴れてね〜☆



*永保寺近くの「とうしん美濃陶芸美術館」では
[ 美濃茶碗100➕展 ] 150名?作家の
抹茶茶碗が並んでいます。
こちらは手びねりの
漆蒔スタンプNOシリーズで参加してます。
徳田の抹茶碗はレアです。




*同じ岐阜でも多治見からは少し遠いですが
「岐阜県美術館」では
[ オディロン・ルドン 山本芳翠 ]
ダブル回顧展に合わせ
[ 持ち帰れる・家で楽しむアート ]として
ショップに徳田作品並んでいます。
岐阜市内に徳田作品並ぶことは
あまりありませんので
美術館行かれる方は覗いてくださいませ。



土から生える」も始まってますよ〜。
隙間時間をぬって見に行かねば・・
いろいろよろしくどうぞ☆





いろいろ催し盛りだくさんお知らせです_d0156360_17273541.jpg
いろいろ催し盛りだくさんお知らせです_d0156360_17273622.jpg

































































いろいろ催し盛りだくさんお知らせです_d0156360_17273658.jpg







































↑↑↑
「土から生える」
私の工房から近い高田の会場
古友、小島久弥氏の作品です。
ぜひどうぞ☆





by studio-tokuda | 2024-10-30 17:14 | お知らせ | Trackback | Comments(0)
<< よいお年をお迎えください あの早すぎたイベント「土から... >>