土日 [CCC] 無事終了いたしました。 あいにくの悪天候の中 お越しいただいた皆様 ありがとうございました! クラフトフェア初心者の私。 [CCC]や毎年4月開催[陶器まつり西通り] (今年は4/19.20開催です)などで 「いつも使ってますよ」「会いに来ました」と 思いがけずお声がけいただき めっちゃ嬉しいです。 お名前は忘れがちですが(おゆるしを) お話していると記憶がだんだんと蘇ります 感謝です。 制作スケジュールの都合で 今回は久しぶりのピンバッジ&ボタン。 楽しく見ていただける様頑張りました。 密かに作りためている ボタンを入れていた入れ物や ミモザなどを飾った「手びねりシリーズ」に 気がついてくださる方もいらして 嬉しかったです。 準備開催を支えてくださる スタッフの皆様にも本当に感謝です。 今回の会場は 磯崎新氏設計のセラミックパークMINO。 身近に本当に素晴らしい施設があることを再認識。 いつもは焼き物が貼り付いた天井を見ながら トンネルをくぐっての入館ですが 地下?からのアプローチも今回再発見! こちららも是非お試しください。 キューブの免震構造の様子も あらためてつらつら眺めた2日間でした。 地下の空間は本当にカッコよくて ここで演劇でも観てみたいなと いつも思います。 [CCC]はコロナ禍と多治見の町の激変と共に 4市を巡りました。 次はどのように成長していくのでしょうか? 焼き物の町を楽しんでいただける 催しになれる様 私も微力ながら成長できたらと思います。 なんか変なまとめになりましたが これにて今年の私のCCCは終了です。 ありがとうございました!
by studio-tokuda
| 2025-03-17 16:31
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
リンク
徳田吉美のHPです
WISE WISE tools さんの徳田ロングインタビューです 東急ハンズ名古屋店の雑誌『HANDS BOX 』Vol06・7Pに、私の漆蒔上絵が判りやすく掲載されています フリーマガジン『おりべくらぶ』表紙&掲載記事です WISE WISE tools (六本木ミッドタウン3F ) WISE WISE tools Online Shop ギャルリ百草 (多治見) sahan (名古屋本山) L’essentiel ATOMS nagi 庭@千草 リコズキッチン チントコタ日記 小島久弥HP 奥勝實オフィシャルサイト 堀込和佳 上原あけみさんのNY便り 伊藤類 松本寛司 ギャラリーWEAR ME お菓子papiton 牧野容子の「ライターな日々」 kouzeee うつわ謙心 クロコアートファクトリー 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||