人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イベントお知らせ

11月になりました。
灯しびとも終了し、いろいろ作品発送しています。


クリスマスものも、いろいろ納品しています。
私のオーナメントを使った
クリスマスリースのワークショップもあります。
こちらはまた追ってお知らせいたします。



さてアロマキャンドル等をコラボ制作しています
breezyblue(ブリージーブルー)さんの展示会
『exhibition for 2012』が
11月8・9・10 10:00〜18:00
渋谷と表参道の間ある
hause&Terrase 2Fで開かれます。


Breezyblueさんは私と同様、日本の伝統を現代に生かした
生活を楽しむ身の回りのものを、制作していらっしゃいます。


お近くに行かれることありましたら
ぜひのぞいてみてください。



それにしても今年の地球は変ですね。
タイの洪水も早く収まりますように。
# by studio-tokuda | 2011-11-06 23:42 | お知らせ | Trackback | Comments(0)

堺「灯しびとの集い」参加してきました

29・30日に行われた
第3回堺クラフトフェアに参加してきました。


私はクラフトフェアは初体験。
MAVO仲間のクラフトフェア大ベテラン、
茨木伸恵さんと一緒に
大きな車を貸りて行ってきました。
今回茨木さんとはブースもお隣。


私たち2人ではとっても無理なので
多治見の学校でお勉強中の、
鴻義成君と田中里林ちゃん
(2人共にムサビの後輩でもあります)
2人の若者パワーをお供にいざ出発!!


体力温存のため前日の夜に出発し
スーパー銭湯で仮眠、のコースを選択。
仲間のみんなのご推薦は
大阪のスパワールドって所!!


ナビで検索しつつ名神を走ります。
もうすぐ到着ってところで道を間違い、
アレレ?と思った時には ・・・
すでに通天閣の真下をくぐっておりました!!!


大阪は私にとっては未知の世界。
いやはやいきなりディープな大阪に迷い込み
仰天いたしました!



堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_032718.jpg



朝の光の中にそびえる通天閣。
右側には廃墟?
大阪に着いたのは
もう暗くなってからでしたが
街の様子がやはり新鮮。
見たことのない風景。
チャリで走っているおじちゃんも、
絶対大阪!!でした。
スパワールドにも仰天!!






さてひとっ風呂浴びて仮眠して堺に出発。
会場に荷物を運び準備開始です。
私は初心者なのであまり什器も持っておらず
MAVOの仲間にいろいろ貸してもらい感謝。


判らないなりに空間を作る作業は新鮮でした。
テントの中の空間はどのようにもなります。
結局二日目の最後までいろいろ変化し続けました。



堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_122430.jpg




あまり写真を
撮っている時間なく
この写真は最初の頃です。

堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_047291.jpg


堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_0453423.jpg


堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_118211.jpg





堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_0381091.jpg




こちらは茨木伸恵さんブース。
後方の青色と緑色テント
左は村上祐仁君。
右側は本郷里奈さん。
たまたま?
多治見がかたまりました。


堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_115510.jpg




青銅器のような質感が
独特な茨木作品です。




堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_0483069.jpg




村上君の作品。
とってもピンクが
きれいでした。


堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_0495728.jpg




本郷さんの作品。
今回ざっと見ただけですが
磁器の人他にいたかな?
全体に焼き物は
ざっくり土ものの方が
多いように感じました。
私達4人多治見組は、
ちょっと異質?



堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_0511279.jpg




こちらはむかしの
MAVOの仲間
西沢直樹君ブース。
現在彼は淡路島で
制作しています。


堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_0524320.jpg




会場風景。


堺「灯しびとの集い」参加してきました_d0156360_054280.jpg




食べ物のブースは
長蛇の列でした。






一日目はとっても気持ちのよいお天気でした。
夜は海の近くの素敵なお店で懇親会があり
久しぶりにおいしいお酒をいただき
ものつくりの仲間にも久しぶりに会うことができ
楽しい時間でした。


二日目は少し雨がぱらつきましたが
作品にかかってしまうほどではなく。
それでも大勢のお客様が来てくださり感謝。


私はクラフトフェアも初めてですが
大阪への作品上陸も初めて。


皆さんの反応が少し心配でしたが
初日のお客様から「今日一番の収穫です!」
という言葉をいただき、
それだけで参加してよかったと思えました。
ありがとうございました。


今回で3回目フェアですが
毎年ひどく雨にやられています。


今回こそ私の晴れ女パワーで
ジンクス打ち破り?と思ったのですが・・・。
いざ搬出時にやはり、
すばらしい本降りとなりました。あははあっぱれ!!


持参したカッパと長靴にて搬出。
びしょ濡れになって
借りたテントを外してくださっている
スタッフの皆さんに感謝しつつ
会場をあとにしました。


大変だけれど大勢のお客様とお会いすることができ
楽しい二日間でした。
お越しいただいたみなさま
本当にありがとうございました。


さてさて明日からまたしばらく窯窯の日々です。


また参加させていただけるかは判りませんが
再びみなさまにお会いできることを
楽しみにして、毎日を大切に働きま〜す。
# by studio-tokuda | 2011-11-02 01:35 | お知らせ | Trackback | Comments(4)

週末は大阪堺に行きます


週末は大阪堺に行きます_d0156360_038289.jpg


週末は大阪堺に行きます_d0156360_0385986.jpg


週末は大阪堺に行きます_d0156360_0392441.jpg




急に冷え込んできました、まずはお礼から。


23日まで開催されていた『国際陶磁器フェスティバル美濃』
参加させていただいた関連の催しも、無事に終了いたしました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。


おかげさまでピンバッジも完売いたしました。
一人で来ていた中学生くらいのおしゃれな男の子が
迷いに迷って私のピンバッジを買ってくれたそうです。
めっちゃ嬉しいです。
ますますおしゃれボーイになってくださいね!



さて今週末は大阪は堺で開催の
第3回堺クラフトフェア『灯しびとの集い』に参加します。
古墳の隣にある大仙公園というところです。
私は初クラフトフェア体験です。


毎年悪天候だったようですが、今年は大丈夫。
超晴れおんなの私が参加しますので、
晴天間違いなし!


窯から出たてのクリスマスものも少し持っていきます。
私は大阪は右も左もさっぱり判りません。
大阪のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。


お会いできることを楽しみにしていま~す。
# by studio-tokuda | 2011-10-27 00:51 | お知らせ | Trackback | Comments(0)

漆蒔上絵 窯出し終了


漆蒔上絵 窯出し終了_d0156360_1271951.jpg



本日漆蒔上絵窯出ししました。
無事に美しく発色!
ほんとにきれい!!
この色を見ると嬉しくなります。
疲れが吹っ飛びます。


漆蒔上絵 窯出し終了_d0156360_127250.jpg



クリスマスオーナメントも
いろいろ。



漆蒔上絵 窯出し終了_d0156360_1264526.jpg



窯の熱線が見えてます。
500度位から
ぼんやりと赤くなってきます。
本日窯出し分の
銀彩も(銀を塗ること)終了。
明日は銀彩窯たきです。
# by studio-tokuda | 2011-10-23 01:41 | 焼き物 | Trackback | Comments(4)

ただいま窯フル稼働中!


ただいま窯フル稼働中!_d0156360_0301588.jpg





中日優勝しました、イエ〜イ!!
ただいま窯窯窯・・・フル稼働でございます。


今日は漆蒔上絵の窯をたきました。
クリスマスのものいろいろと、
来週末の『灯しびとの集い』用の作品が
たくさん入っています。


右側の赤いハンドルを廻すと、蓋が持ち上がります。
前の穴は、窯の中にたまる
粘土の水分等を逃がすための、大事な穴です。
何だか窯ちゃんの顔に見えますね〜。
かわいいですね〜!


右側の数字の見える箱は
プログラムコントローラー
コンピュータさんです。いま495度です。
蓋はまだ少し開けています。



ただいま窯フル稼働中!_d0156360_030435.jpg







蓋を閉めて前の穴の栓をした状態です。
窯終了後100度にまで下がったら
ふたを開け、作品を出すことができます。


この窯は保温性が高いので700度〜800度で焼くと、
100度になるのに中1日。
(今日窯をたいたらあさって作品を出すことができます。)
本焼き1250度だと中2日かかります。


200度以上で開けてしまう人も多いようですが
私は結構慎重に出します。
その方が窯にも負担がかかりません。


この窯が出たら次は銀彩の窯をたきます。
こんなふうにお尻が決まっていると
逆算して窯のスケジュールを決めていきます。


明日は窯冷め待ちなので
いろいろたまった雑用を片付けます。
窯ちゃんと一緒にが〜〜んば!
# by studio-tokuda | 2011-10-21 00:51 | 焼き物 | Trackback | Comments(2)